女の子同士(レズビアン)の出会いの場所おすすめサイト |
26.2012
デートに誘いやすく感じる一言4パターン
「遊びに行かない?」って言われるとうれしくなっちゃいますよね。
でもこちらからデートの催促って恥ずかしいなぁって、
そんな時に相手からデートに誘いやすい一言なんてあるとよくないですか?
私はそんなやりとりが下手で、デートに誘って貰いたい時にも結局何も言えなかったり、
気付いてもらえなかったり、いろいろ残念な事が多くて、
で、結局私から「暇だったら出いいんだけど予定どう?」って聞くんですけどね(笑)
上手くデートにさそって貰えるように話を持っていける人が羨ましいです。
ということで、そんな人たちがどのようにデートに誘ってもっているのか、
相手からデートに誘いやすく感じる一言4パターンを集めてみました。

【1】共通の趣味をイベントにする
共通の趣味があれば、それを使って「アクセサリーの材料があるお店一緒に探しに行こうよ」など
名目をもって堂々とデートに誘う方法だそうです。
目的に合わせて、サークルや部活のような名前を付けるとより誘いやすくなるそうです。
これは趣味が共通だったら使えそうですよね。
私は甘いモノがすきなので、一緒にケーキ屋探しなんていいかもですね。
これなら話題があえば誰にでも出来そうです。
【2】聞いた話に積極的に質問してみる
話に興味を持ってくれるのは相手にとっても好印象ですよね。
話に分かりやすく食いつけば「じゃ、今度一緒に」って話になりやすいんだそうです。
相手に対して積極的に話に参加する事でそのまま誘う理由になるみたいですよ。
【3】寂しいと軽く愚痴る
最近寂しとか言われるとほっておけないと感じるそうです。
私も寂しいとか言われるとお互いの気分転換にもなるし会ってみようかな?って思いますもんね。
この前似たような事いわれたので休みに予定を合わせて一緒に服を買いに行ったんですが、
もしかしたら私は上手くのせられたのかもしれませんね(笑)
楽しかったんですけども。
【4】趣味や休日の過ごし方を尋ねる
趣味や休みの過ごし方を聞かれると好意的に感じるビアンは多いそうです。
休みの過ごし方はデートの話につなげやすくて効果的だそうですよ。
私は、話が自然に流れで出れば大丈夫なんですが、
言わせようと考えて話をしたらボロがでちょっと自分には向いてないかもしれないです。
なんだか自分から誘ってしまいそうです。
でもそれじゃ、相手からデートに誘いやすく感じる一言じゃなくなっちゃいますよね(汗)
相手がデートに誘いやすくする話し出し方ですが、私に出来そうなのは二つくらいでした。
もしかしたら知らず知らずに上手く言葉に導かれてデートに誘っていそうな気がします(笑)
- ▼仲間探し、出会い、恋愛相談♪初心者でも安心な女性限定掲示板☆
- ▼女の子同士の出会いも大歓迎!

前の古い記事は
次の新しい記事は
セクシャルマイノリティBLOG最新記事 |
【必見】レズビアンに人気の意外なサイト |