女の子同士(レズビアン)の出会いの場所おすすめサイト |
12.2016
男性の育児参加とLGBTが抱える共通の問題は、上の世代を動かすことだった! 「虹色ダイバーシティ」村木真紀さん×「ファザーリング・ジャパン」安藤哲也さん対談
この問題を解消しようと活躍しているNPOの各代表の対談です。
それぞれ違う問題ですが、日本社会の問題と言う面では同じ問題ともいえますよね。
共通する部分もあったりして、協力できる部分もあるんじゃないかと思います。
こんな人たちがいる日本はまだまだ捨てたもんじゃありません。
政治だけでなく、NPOという形でも社会を変えられるんだなぁと思います。

現在、全国では50,000を超えるNPOが存在すると言われています。さまざまな社会課題に対し、政府や企業と連携しなら取り組むNPOですが、立ち上げるだけではなく、活動を続け、広げていくことが大切です。
NPOの大先輩でもある「ファザーリング・ジャパン」(以下FJ)代表理事の安藤哲也さんとの今回の対談は、NPO法人「虹色ダイバーシティ」を立ち上げて4年めの村木真紀さんのご希望により実現したもの。
LGBTにとって働きやすい職場環境を求めて活動する村木さんが、今ではすっかりおなじみになった、「イクメン」「イクボス」といった言葉を生み出した安藤さんに教わったのは、NPO活動に対してビジネスマンとしての視点を持ち込むことの大切さでした。
記事全文はこちら
- ▼仲間探し、出会い、恋愛相談♪初心者でも安心な女性限定掲示板☆
- ▼女の子同士の出会いも大歓迎!

セクシャルマイノリティBLOG最新記事 |
【必見】レズビアンに人気の意外なサイト |