女の子同士(レズビアン)の出会いの場所おすすめサイト |
09.2014
日本でも同姓婚!実現に向けて頑張るカップル
現在、日本では同性同士での結婚はできません。
この現状を変えようと、同性カップルが婚姻届を提出し、問題提起をしています。
青森の女性カップルが婚姻届、市は憲法根拠に不受理
同性愛者ら性的少数者や性暴力被害者の支援を行っている青森市のAさん(46)とBさん(29)の女性同士のカップルが5日、青森市役所に婚姻届を提出した。
同市は憲法を根拠に受理せず、2人の求めに応じ不受理証明書を発行した。
2人は「性的少数者の存在に目を向けてほしい、婚姻制度を使えない人がいることを知ってほしいと思い提出した。不受理の判断が出たここからが始まりだと思う」と話している。不受理後、Bさんは「婚姻関係がどうして男女でなければならないのかという答えはもらえなかった。(社会制度を変えていく)訴えは続いていくと思う」と話していた。
2人は、同性パートナーが社会生活を営む上で、法的に認められている夫婦と大きな差があることを指摘。「同性愛者というだけで、なぜ特別な努力をしなければならないのか。社会の中で私たちは見えない存在なのか」と訴えた。

同性同士というだけで、結婚できないのはツライですよね。
もっともっと多くの人に知って欲しい問題です。
こうして訴えていくことで、少しずつ理解ある人が増えて、社会的に認められればいいなと思います。
でも、訴えるにしろ、自分ではなかなか真似できません。
カミングアウトすら出来ない人には厳しいですよね。
既にこういう活動をしている方を影ながら、応援することしかできません。
パートナーがいれば、少しは強くなれるんでしょうか?
自分にできることも考えて、行動してみましょう。
- ▼仲間探し、出会い、恋愛相談♪初心者でも安心な女性限定掲示板☆
- ▼女の子同士の出会いも大歓迎!

前の古い記事は
セクシャルマイノリティBLOG最新記事 |
【必見】レズビアンに人気の意外なサイト |